SIMロック解除とは?解除する目的やメリットデメリットを解説
大手の携帯電話会社で購入したスマホにはSIMロックがかかっています。SIMロック解除の手続きはとても簡単で、所有するスマホ端末はそのままに手軽に他社の回線に切り替えることができます。
この記事を最後まで読むことで、「SIMロックとは何か」、「SIMロックを解除するとはどういう意味か」を正しく理解した上でSIMロック解除の手続きを行うことが出来ます。
それでは、中古スマホを多数取り扱っているセカスマが以下で詳しくご紹介いたします。
中古スマホ業界歴7年、スマホ専門店を全国20店舗経営、累計97,000台のスマホを取り扱ってきた実績のある専門家。
自身で運営するスマホ修理専門メディア「リペアマン」は全国350店舗と提携。現在は中古スマホのマーケットプレイス「セカスマ」を運営し、安心・安全なリファービッシュ品の購入体験の提供を手掛ける。
セカスマでは格安のスマホ掲載が多数
そもそもSIMロックとは何か?SIMカードの役割と機能
SIMとはSubscriber Identity Moduleの頭文字をとった言葉です。直訳すると「加入者識別モジュール」となります。
皆さん、SIMカードという言葉は聞いたことがあると思います。
基本的にスマホはSIMカードと呼ばれる、契約者と携帯会社の契約に関する情報などが取り込まれた小さなICカードを挿入することで回線が利用できるようになります。
つまり、SIMカードさえきちんと挿入できていれば、そのスマホ端末はどこの回線でも使えるはずということです。
しかし、大手の携帯電話会社で購入したスマホは他社の回線で使用できないように、端末自体にロックをかけているのです。これがいわゆるSIMロックというものです。
格安SIMは、大手携帯電話会社よりも低価格でサービスを提供するSIMですね。
SIMロックを解除するとはどういう意味?
SIMロックの全体像が見えてきましたね。それでは、SIMロックを解除するとはどういうことか整理していきましょう。
SIMロックは、購入したスマホ端末に他社のSIMカードをさしてもその回線が使用できないということでした。
つまり、SIMロックを解除するということは、スマホ端末にかかったロックを解除する手続きを踏むことで、端末はそのままに他社のSIMカードをさして回線を使える状態にすることです。
SIMロックの解除の手続きについては最後にその手順をまとめています。
まずはSIMやSIMロック、そしてSIMロックの解除について把握してもらえたかと思います。続いてはSIMロックを解除するメリットやデメリットについて解説していきます。
SIMロックを解除するメリット
SIMロックを解除するメリットは、各社の通信回線のみの契約をし、SIMカードを入れ替えるだけで今現在所持しているスマホをそのまま使えるという点です。
格安SIMへの切り替えも、SIMロックを解除していればスムーズです。
ライフプランやライフステージの変化によってスマホの通信プランの見直しなどが必要な時に、回線の制限を気にせずに幅広い選択肢を持って選ぶことができます。
例えば、現在契約しているプランでは使用データ量が足りないからプランを変更したい。でも、他社の回線プランならもう少し安い料金でデータ量を増やすことができる。となった場合、SIMロックが解除されていれば端末はそのままにスムーズに他社へ乗り換えることができます。
SIMロックを解除するデメリット
SIMロックを解除する上でのデメリットをあげるとしたら、データ保証や動作保証がないことです。
SIMロック解除後に端末に不具合が生じた際については保証から外れてしまうので事前にデータのバックアップ等対策をしておくといいでしょう。
ただし、SIMロック解除におけるエラーやトラブルはそこまで多くなく、不安に考えすぎない方が良いでしょう。
SIMロックの解除方法を簡単解説
SIMロックについてメリットもデメリットも把握できたところで、実際のSIMロック解除の手続き方法について解説していきます。特別書類を揃えたりする必要もないので、難しそうだなと苦手意識を持っている方もぜひ参考にしてみてください。
SIMロックの解除方法は店舗窓口や電話、Webの3種類が主です。
方法によっては事務手数料がかかるので要注意です。ここでは手数料がかからないWeb上での手続き方法についてキャリア別にまとめて解説します。
docomoの場合
docomoのスマホのSIMロック解除の手順は下記の通りです。
- パソコンでMydocomoにログインする
- メニューからdocomoオンライン手続きを選択する
- SIMロック解除を選択する
- 機種を「Android」「iPhone」から選択する
- SIMロック解除するスマホのIMEIを入力する
- SIMロック解除の手続きを進めて完了する
auの場合
auのスマホのSIMロック解除の手順は下記の通りです。
- My auにログインする
ログインに必要なもの
・au IDとパスワード
・ネットワークの暗証番号(4桁) - au公式サイト「SIMロック解除」の画面をしたに進み「SIMロック解除のお手続き」をタップする
- 「次へ」を選択する
- 解除の理由をプルダウンから選択する
- 連絡先のメールアドレスを選択する
- 「この内容で申し込む」をタップする
softbankの場合
softbankのスマホのSIMロック解除の手順は下記の通りです。
- IMEI(製造番号)を確認して控えておく
設定→一般→情報で確認可能
電話アプリで「#06#」とダイヤル入力すると15桁のIMEIが表示される - My softbankにログインする
- メニューを選択する
- 契約・オプション管理を選択する
- オプションを選択する
- SIMロック解除対象機種の手続きを選択する
- IMEIを入力する
- 解約手続きを選択する
上記の手順で進めていけばSIMロック解除を行うことができます。
24時間いつでも手続き可能なので、店舗に行って手数料をかける必要もありません。
SIMロックを解除するときの注意点
ここまで来れば一人でもSIMロック解除の手続きができるはずです。最後に、SIMロックを解除する際に注意すべき点がいくつかあるので知っておきましょう。
SIMロックの解除には条件がある
SIMロック解除には下記の条件があります。これらを満たしていない場合はSIMロック解除ができないので注意しましょう。
- 購入から100日または101日以上が経過している
- 一括購入の場合は即日SIMロック解除可能
- ネットワークの利用制限を受けていない
docomoでは購入から100日、auとsoftbankでは購入から101日が経過していないとSIMロックの解除ができません。
それぞれの条件を確認してSIMロック解除の手続きに進みましょう。
2021年からSIMロックが禁止になった?
2021年5月28日に「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」では2021年10月1日よりSIMロックがかけられた端末の販売を原則禁止とする方針が示されました。
例外的に、支払いが滞る場合などはSIMロックをかけられるという措置はあるものの、今後はSIMロックが禁止となることが決まりました。
現在使っているスマホではSIMロック解除が必要でも、今後2021年10月1日以降に発売された新しいスマホを購入すれば、SIMロックを解除する手間も心配もなくなりそうです。
まとめ
SIMロックとはスマホ端末にかけられた制限のことで、その端末で他社の通信回線を使用できない状態になっていることです。SIMロックを解除することでスマホ端末はそのままに、他社のSIMカードを差し込めば通信可能になります。
手続き方法としては無料でできるWebでの手続きがおすすめです。店舗や電話での手続きは3,300円の事務手数料がかかってしまうので時間もお金ももったいないです。
初めてSIMロックを解除する人でも難しい手続きはなく、誰でもSIMロック解除は簡単にできますが、SIMロックの解除における条件は事前に把握しておきましょう。特に中古でスマホを購入した方などはその端末に実はネットワーク制限がかかっていたなんて事例もあるようです。事前に確認しておきましょう。
今後は発売される機種はすべてSIMフリーになるのでSIMロック解除の手続きは不要になることもおさえておきましょう。