【2022年最新版】格安SIMでかけ放題プランを比較紹介!
格安SIMには、通話料金がお得になる「かけ放題プラン/オプション」があります。
ですが、プランがたくさんあり、「結局、どのプランが一番いいのか」という疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか?
かけ放題プラン/オプションは、格安SIMによって、種類も価格も使用する回線も異なります。
格安SIMでかけ放題プラン/オプションを利用する場合には、種類と価格と使用する回線を比較することが大切です。
この記事を最後まで読むことで、格安SIMのかけ放題プラン/オプションを比較した結果、どのかけ放題プラン/オプションを選択すればいいのかということがわかるようになります。
それでは、中古スマホ販売のセカスマが以下で詳しくご紹介いたします。
かけ放題ができる格安SIMの比較ポイント
かけ放題できる格安SIMの比較ポイントは、プラン内容やオプション内容と月額料金のバランスです。
かけ放題プランを実施している格安SIMもあれば、かけ放題をオプションとして追加できるようにしている格安SIMもあります。
また、かけ放題だけでなく、無料通話分が元々ついていたり、無料通話プランが用意されている格安SIMもあります。
通話時間は短いけれど回数はかける人もいれば、一度の通話時間が長い人もいることでしょう。
自分の通話スタイルによって、どのプランが一番適しているかを考えて選ぶことが大切です。
格安SIMでかけ放題込みのプラン/オプション
格安SIMでかけ放題込みのプラン/オプションは、実施している格安SIMと実施ていない格安SIMに分かれます。
それでは、格安SIMのかけ放題込みのプラン/オプションの有無に関して詳しくご紹介いたします。
格安SIMのかけ放題込みのプラン/オプションの有無は以下の通りです。
MVNO名 | 使用回線 | かけ放題プラン/オプション |
ahamo(アハモ) | docomo | かけ放題オプション1種類 基本:通話5分無料付き |
イオンモバイル | docomo/au | かけ放題プラン3種類 |
HISモバイル | docomo/Softbank | かけ放題オプション2種類 |
エキサイトモバイル | docomo/au | かけ放題プランなし 専用アプリからの通話で 3分以内の通話かけ放題 |
OCNモバイルONE | docomo/au | かけ放題オプション3種類 |
J:COM mobile | au | かけ放題オプション2種類 |
DTI モバイル | docomo | かけ放題オプション1種類 |
どこでもフィットSIM | docomo | 通話自体が不可 |
POVO(ポヴォ) | au | かけ放題オプション2種類 |
mineo(マイオネ) | docomo/Softbank/au | かけ放題プラン2種類 |
IIJmio(ミオフォン) | docomo | かけ放題オプション2種類 |
LINEMO(ラインモ) | Softbank | かけ放題オプション2種類 |
楽天モバイル | au(現在、順次終了中) | かけ放題オプション1種類 |
LIBMO(リブモ) | docomo | かけ放題オプション2種類 |
UQmobile(ユーキューモバイル) | au | かけ放題プラン3種類 無料通話プラン1種類 |
Y!mobile(ワイモバイル) | Softbank | かけ放題プラン2種類 |
y.u mobile(ワイユーモバイル) | docomo | かけ放題プラン2種類 (専用アプリでのみ適用) |
※MVNOとは、「Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)」の略であり、大手携帯キャリアの回線を借りて通信サービスを提供する事業者のことです。
格安SIMの通話時間からかけ放題の種類を選択
格安SIMのかけ放題は、ほとんどの場合、2種類に分けられます。
1つ目は「数分(3~10分以内)の通話が月額使用料を支払うことで無料になるタイプ」です。この場合、回数に制限がある場合と無制限の場合があります。
2つ目は「時間・回数ともに無制限で通話ができるタイプ」です。こちらも月額使用料が必要であり、数分(3~10分以内)の通話が月額使用料を支払うことで無料になるタイプよりも月額使用料は高額です。
自分がどのような通話スタイルであるかを確認の上、かけ放題の種類を選択しましょう。
かけ放題の格安SIMを比較紹介
かけ放題の格安SIMが多数あることは、「格安SIMでかけ放題込みのプラン/オプション」で解説いたしました。その中でmineo(マイオネ)、UQmobile(ユーキューモバイル)、Y!mobile(ワイモバイル)の3社を比較していきます。
MVNO名 | 使用回線 |
mineo(マイオネ) | docomo/Softbank/au |
UQmobile(ユーキューモバイル) | au |
Y!mobile(ワイモバイル) | Softbank |
これらの格安SIMのかけ放題について、それぞれ詳しく見ていきましょう。
かけ放題格安SIM①:mineo(マイオネ)
mineo(マイオネ)には、通話のタイプに合わせて2種類のかけ放題プランが用意されています。
1つ目のプランは「1回につき10分かけ放題」で月額500円です。
2つ目のプランは「時間無制限かけ放題」で月額1,210円です。
※「1回につき10分かけ放題」で月額500円・「時間無制限かけ放題」で月額1,210円問わず、mineoが不正な長時間通話と判断した場合には、通話を途中で切ることがあるとされています。
このように、2種類のかけ放題プランがあることで、短い通話を何度も繰り返す場合と長時間かける場合とでプランの申し込みを選べるといったメリットがあります。
かけ放題格安SIM②:UQmobile(ユーキューモバイル)
UQmobile(ユーキューモバイル)では、3つのかけ放題プラン、1つの無料通話プランがあります。
1つ目のプランは「1回につき10分かけ放題」で月額770円(税込)です。
2つ目のプランは「24時間いつでもかけ放題」で月額770円(税込)です。ただし、「60歳以上通話割」対象のユーザー限定になっています。※
3つ目のプランは「24時間いつでもかけ放題」で月額1,870円(税込)です。※
4つ目のプランは「無料通話が月に60分まで無料」で月額550円(税込)です。
※「24時間いつでもかけ放題」は月額770円(税込)・月額1,870円(税込)問わず、UQmobileが不正な長時間通話と判断した場合には、通話を途中で切ることがあるとされています。
このように、3つのかけ放題プラン、1つの無料通話プランがあることで、短い通話を何度も繰り返す場合と長時間かける場合、1ヵ月の間に通話する合計時間で通話料を抑えたいなど、ユーザーの通話のスタイルに合わせて選べるといったメリットがあります。
かけ放題格安SIM③:Y!mobile(ワイモバイル)
Y!mobile(ワイモバイル)は、2つのかけ放題プランがあります。
1つ目のプランは、10分かけ放題の「だれとでも定額」で月額770円(税込)です。
2つ目プランは、通話時間・回数制限なしで好きなだけ通話ができる「スーパーだれとでも定額(S)」で月額1.870円(税込)です。
このように、2種類のかけ放題プランがあることで、短い通話を何度も繰り返す場合と長時間かける場合とでプランの申し込みを選べるといったメリットがあります。
格安SIMでかけ放題を利用する時の注意点
格安SIMでかけ放題を利用する場合の注意点は4点あります。
申し込む前に知っておいた方が後々の不満やトラブルにならないため、しっかりと確認することが大切です。
それでは、それぞれ詳しくご紹介いたします。
注意点①:かけ放題の対象外の通話や電話番号
かけ放題プラン/オプションには、かけ放題の対象外の通話や電話番号があります。
かけ放題の対象外の通話は、基本的には国内通話が対象であるため、国外の通話は対象にはなりません。
専用アプリを使用しない場合にはかけ放題プラン/オプションが適用されない場合もあるので契約内容をしっかり確認して使用しましょう。
また、かけ放題の対象外の番号は、格安SIMによってそれぞれ異なっています。かけ放題の対象外になっているだけでなく、その番号自体にかけられないこともあるので注意が必要です。
かけ放題の対象外の電話番号は、大きく分けると以下の6点です。
- フリーダイヤル
- ナビダイヤル
- 110、119などの緊急ダイヤル
- 117、177などの3桁の電話番号
- 0180、0990などから始まる電話番号
- MVNOが指定する電話番号
かけ放題の対象外の電話番号は各格安SIMの申し込みページなどに書いてあるので、必ず事前に確認をしてからかけ放題を利用しましょう。
注意点②:かけ放題の時間超過で通話料金が発生
かけ放題には、「数分(3~10分以内)の通話が月額使用料を支払うことで無料になるタイプ」と「時間・回数ともに無制限で通話ができるタイプ」の2種類があります。
「時間・回数ともに無制限で通話ができるタイプ」であれば、時間も回数も無制限であるため、時間超過で通話料金が発生することはありません。
しかし、「数分(3~10分以内)の通話が月額使用料を支払うことで無料になるタイプ」の場合、既定の時間を超えてしまうと決められた通話料金が発生してまいます。
ほんの少し話すだけのつもりでも、うっかり時間を超えてしまえば、通話料金が発生し、思いもよらない金額の請求がくる可能性があります。
「数分(3~10分以内)の通話が月額使用料を支払うことで無料になるタイプ」のかけ放題を利用するときは、通話時間を超えないように注意する必要があります。
注意点③:音声通話の品質が低下する可能性
格安SIMのかけ放題の場合、通常の「音声通話」であれば、通話回線が利用されているため、品質が低下する可能性は低いといえます。ですが、かけ放題に使用されているのが、「プレフィックス方式」と「インターネット電話」の場合、音声通話の品質が低下する可能性があります。
「プレフィックス方式」とは、別名「中継電話」とも呼ばれています。電話回線を途中で別の安価な回線につなげる方式のことをいいます。安価な回線につなげることでかけ放題が実現できますが、音声通話の品質がの低下を招くといわれています。
「インターネット電話」とは別名「IP電話」とも呼ばれています。インターネット電話は通話回線ではなく、その名の通り、インターネット回線通(通信回線)を利用しています。そのため、通信回線が込み合えば、音声通話の品質は低下してしまいます。
音声通話の品質が気になる場合には、通話回線を利用したかけ放題を実施している格安SIMを選択するのがおすすめです。
注意点④:専用アプリのみでしかかけ放題が利用できない
格安SIMのかけ放題の場合、さまざまな回線を使用してかけ放題を行っていますが、専用アプリをダウンロードし、その専用アプリを経由した音声通話でなければ、かけ放題が適用されないことがあります。
専用アプリから音声通話を行う場合は、まず専用アプリをダウンロードする必要があります。ダウンロードした後は、電話帳からかけたい相手を選ぶだけでOKです。
また、専用アプリを経由しない場合は、発信番号の前に決められた番号を入力することでかけ放題が適用されることもあります。
専用アプリを使用したかけ放題は専用アプリをダウンロードする手間や間違って専用アプリを経由せずに電話をしてしまうなどの失敗が考えられるため、手軽にかけ放題を使用したい場合には、専用アプリを使用したかけ放題以外を選択するとよいでしょう。
格安SIMでかけ放題をする前にセカスマで中古スマホを購入!
格安SIMでかけ放題を利用するためには、SIMフリーのスマホが必要となります。せっかく、格安SIMのかけ放題で通話料を安く抑えられるのですから、使用するスマホも中古スマホのSIMフリースマホを利用するのがおすすめです。
セカスマなら、スマホの専門知識を持つ第三者によって検査やクリーニングを行った上で、必要に応じて修理などの調整が行わっています。
セカスマは、可能な限り、環境に負荷をかけずに新たな持ち主にリファービッシュ品を届けている専門マーケットプレイスのため、安心してSIMフリーの中古スマホをお求めいただけます。
格安SIMでかけ放題を利用するときは、ぜひセカスマでお気に入りの中古スマホを探してみてくださいね。
セカスマでは格安のスマホ掲載が多数