ドコモのSIMロック解除ができない?原因と対処法はコレ!

ほぼ新品 iPhone Android在庫多数
中古iPhone新規・乗り換えで最大80%OFF
Xperia8 ¥10,000~ 詳細はこちら

スマホを他社に乗り換える際には、端末ごと買い替える人も多いでしょうが、これでは金銭的な負担が大きいです。そこでおすすめなのが、端末はそのままでSIMロック解除して、乗り換える方法です。ただし、SIMロックは解除できない場合もあるため、対処法も含めて知っておくことが大切です。

目次

ドコモのSIMロック解除ができない原因

クエスチョンマークとスマホ

ドコモのSIMロック解除には条件があり、その条件を満たしていない場合はロック解除ができません。しかしながら、条件を満たしているはずなのに、SIMロック解除ができない!といった場合もあります。原因と対処法についてまとめましたのでご参考になさって下さい。

SIMロック解除の条件を満たしていない

ドコモのSIMロックが解除できない場合には、まず下記のポイントを確認してみます。条件に当てはまっていなければ、そもそもSIMロックの解除はできません。

・スマホが故障していない

・スマホがSIMロック解除対応機種であること

・ネットワーク利用制限などがかかっていない

・スマホの購入から101日以上経っていること(※機種購入日から100日以内でもSIMロック解除手続きが可能な場合もあり)

加入時の契約者と手続きを行う人が異なる

加入時の契約者とSIMロック解除の手続き者が異なる場合、オンラインではSIMロックが解除できません。SIMロックの解除は、原則として加入時の契約者でなければ手続きできないことになっています。

たとえば、加入時は未成年で親名義で契約し、その後自身に名義を変更した場合はSIMロック解除の手続きができません。このような場合はオンラインでの手続きはできないため、ドコモショップでの手続きが必要です。

ドコモのSIMロック解除方法

ドコモのSIMロック解除条件と解除方法をまとめました。SIMロック解除を自分で行う場合はIMEI番号と呼ばれる端末の識別番号が必要となりますので、あらかじめ準備しておくと良いでしょう。

My docomoの場合

My docomoからのSIMロック解除の申し込み手順は以下のとおりです。

1.いずれかの方法で端末のIMEI番号を確認しておく

・電話発信画面で「*#06#」と入力する

・androidの場合、設定 > 端末情報 > 端末の状態

・iPhoneの場合、設定 > 一般 > 情報 

2.My docomoにアクセス

3.ドコモオンライン手続きをクリックし、「SIMロック解除 → お手続きへ」の順で進む 

4.IDとパスワードを入力してMy docomoにログイン 

5.IMEI番号を入力し、「次へ」をクリック 

6.注意事項などをチェックして、「手続きを完了する」をクリックすると申し込み完了

ドコモショップの場合

ドコモショップ店頭での手続きを行う場合は、SIMロック解除を希望する端末本体と、本人確認書類の持参が必要です。顔写真の付いていない本人確認書類しかなくても、健康保険証であれば補助書類は必要ありません。

なお、2011年4月〜2015年4月に発売された機種の場合、ドコモショップのみでの受付となり、機種種別にかかわらず、SIMロック解除手数料3,300円(税込)が必要となります。

電話の場合

2015年5月以降発売の機種である場合、電話からの手続きも可能です。ドコモの携帯電話からは「151」、それ以外の一般電話からは「0120-800-000」から窓口につながります。受付時間は午前9時〜午後8時までです。

暗証番号やdアカウントのパスワードを求められることもあるため、手元に用意をしておきましょう。電話で手続きをする場合も、SIMロック解除手数料として3,300円(税込)が発生します。

ドコモでSIMロックの解除手続きが不要なケース

次はSIMロックの解除手続きが不要なケースをご紹介します。SIMロック解除を検討している方はぜひご参考になさってください。

2021年10月1日以降に端末を購入している場

2021年10月1日以降に新たに発売されたスマホは、SIMロックはされていないのでロック解除の手続きは不要です。一方、2021年10月1日より前に発売されたスマホについてはガイドラインの対象外のためSIMロック解除の手続きが必要になります。

なお、元々SIMロックをかけていない状態で販売されているスマホは、当然、SIMロック解除の必要がありません。

Appleストアで販売されているiPhone、Google Storeで販売されているPixelなど、スマホメーカーが自ら販売している場合は基本的にSIMロックがかかっていない「SIMフリー」なので、どの通信会社のSIMカードでも入れて使うことができます。

ドコモの回線を使用している格安SIMに乗り換える場合

SIMロックの解除をしない場合で、今までのスマホを格安SIMでも継続利用したい人は、購入元のドコモと同じ通信回線(今までドコモ契約→格安SIMでもドコモ回線)を選べば、原則SIMロック解除が不要でそのまま利用ができます。

1回線しか用意のない格安SIM会社もありますので、利用できる回線に制限がある方は、契約したい格安SIM会社が提供している回線の種類を確認しておきましょう。

ドコモのSIMロック解除を失敗しないために

SIMロックの解除に失敗しても大きなトラブルにはなりませんが、SIMロック解除に費やした時間や手間が無駄になってしまいます。そのため、失敗しないコツを把握しておくことは決して無駄ではありません。次にSIMロック解除を失敗しないコツをご紹介します。

バックアップを取っておく

SIMロックを解除するだけではデータの消失や変化が起こる可能性はかなり低いですが、万が一不具合が起きた場合、保証されません。

また、スマホを購入した通信会社以外のSIMカードを利用するにあたっての動作確認・動作保証などもありません。

端末保証は行われないので、SIMロック解除を行う際には、あらかじめ自身でバックアップを作成しておくと良いでしょう。

注意点を知っておく

ドコモのSIMロックを解除する際の注意点は大きく分けて以下の2つです。

スマホの対応周波数帯(バンド)に注意

SIMロックを解除したスマートフォンでも、どの通信会社の回線でも必ず利用できるわけではありません。スマートフォンを利用するには、通信会社の提供する回線の周波数帯(バンド)と、お手持ちのスマートフォンが対応している周波数帯が一致している必要があります。

格安SIMを提供する会社の場合も、基本的にはそのサービスで利用している回線の周波数帯に準じています。たとえば、ドコモ回線の格安SIMを提供する会社なら、基本的にはドコモの周波数帯への対応を確認しておけば利用ができます。

SIMロックを解除したスマートフォンを他社、もしくは海外で利用する場合は、対応周波数帯をしっかり確認しておきましょう。

他社のSIMカードにした場合、ドコモのサービスを受けられなくなる

ドコモなどの大手通信会社の場合、ショップで対面でのサポートを受けることができますが、他社のSIMカードにした場合、ドコモのサービスを受けられなくなリます。特に格安スマホを提供している携帯電話会社の多くはショップがありません。

ショップがない場合、諸手続きや初期設定などのサポートを受けられず、自分でおこなう必要があります。また、スマホを使用していて故障したり、トラブルが起きたりしても、自分で解決しなければならないことがあります。

SIMロック解除ができない時は解除条件を確認してみよう!

ドコモのスマートフォンは条件さえ満たしているなら、SIMロックの解除は可能です。解除することで、格安SIMへの乗り換えがお得になり、海外旅行時に現地のSIMカードを使えたりと、自由度がより高くなります。慌てずスムーズにロックを解除するためにも条件をしっかりと調べておきましょう。

ほぼ新品 iPhone Android在庫多数
中古iPhone新規・乗り換えで最大80%OFF
Xperia8 ¥10,000~ 詳細はこちら
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる