ビジネスフォンの価格や相場を比較紹介!中古・新品の違いまで
ビジネスフォンには、物理的なPBXが必要な基本的なビジネスフォンとクラウド電話と呼ばれるクラウド上にあるPBXを利用したクラウド型ビジネスフォンがあります。
これらの違いや価格の相場がわからない方も多いのではないでしょうか?
ビジネスフォンとクラウト型ビジネスフォンによって、価格や相場は異なります。
また、ビジネスフォンで使用する主装置(PBX)と電話機は中古と新品でさまざまな違いがあります。
この記事を最後まで読むことで、「ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンの価格や相場」や「ビジネスフォンの中古品と新品のメリットとデメリット」を知ることができ、クラウド型ビジネスフォンにおすすめの中古スマホはどれを選択すればいいのかということがわかるようになります。
それでは、クラウド型ビジネスフォンで利用できる中古スマホを多数販売しているセカスマが以下で詳しくご紹介いたします。
中古スマホ業界歴7年、スマホ専門店を全国20店舗経営、累計97,000台のスマホを取り扱ってきた実績のある専門家。
自身で運営するスマホ修理専門メディア「リペアマン」は全国350店舗と提携。現在は中古スマホのマーケットプレイス「セカスマ」を運営し、安心・安全なリファービッシュ品の購入体験の提供を手掛ける。
セカスマでは格安のスマホ掲載が多数
ビジネスフォンとは?通常より価格帯が高い?
ここでは、ビジネスフォンとは何か、家庭の固定電話機よりも高額な理由について詳しくご紹介いたします。
ビジネスフォンとは
ビジネスフォンとは、基本的に物理的なPBXを利用して電話を接続して使用する電話のことをいいます。
近年、ビジネスフォンには物理的なPBXを利用して電話を接続して使用する電話だけでなく、クラウド上にあるPBXを利用して電話を接続するクラウド電話も普及してきています。
厳密には、ビジネスフォンとクラウド電話は違いがあります。
ここでは、クラウド電話をクラウド型ビジネスフォンと位置づけて解説していきます。
以下の記事では「ビジネスフォンとクラウド電話の違い」について詳しく解説しています。
普通の家庭用より価格が高い理由
ビジネスフォンの価格が家庭用電話機よりも高価な理由は以下の3点あります。
- PBXの設置工事をする必要がある
- 電話回線工事をする必要がある
- 固定電話機を使用する人数分用意する必要がある
固定電話機とビジネスフォンは、そもそも仕組み自体が異なります。そのため、価格が高くなります。
ビジネスフォンの価格・費用相場とは
ビジネスフォンの価格・費用相場は、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンで異なります。
ここでは、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンの価格と費用相場をご紹介いたします。
ビジネスフォンの価格表
ビジネスフォンの価格は、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンで異なるため、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンをそれぞれ解説いたします。
ビジネスフォンの価格を以下の2社からご紹介いたします。
- docomo business
- NTT東日本
それでは、まず、docomo businessから見ていきましょう。
【初期費用※1】
携帯電話 | 1,100円(税込)/回線 |
オフィスリンク設備 | 77,000円(税込)/拠点 |
+
【月額費用】
携帯電話 | 990円(税込)/回線 |
オフィスリンク設備① | 2,200円(税込)/契約 |
オフィスリンク設備② | 440円(税込)/ch |
オフィスリンク設備③ | 5,500円(税込)~33,000円(税込)/アクセス回線 |
※1 別途、設備に係る物品費及び工事費がかかります。
次にNTT東日本を見ていきましょう。
【NTT東日本】
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 |
基本プラン(5年タイプ) 最低利用期間60ヵ月 | オフィステレフォン主装置などを利用者が自身で取り付ける場合は不要 | 2,970円(税込) |
短期利用プラン(最低利用期間なしタイプ) | 44,000円(税込) | 3,850円(税込) |
+
電話機等レンタル料金 | 台数 | 基本プラン(5年タイプ)最低利用期間60ヵ月 | 短期利用プラン(最低利用期間なしタイプ) |
IP多機能電話機 | 1台 | 715円(税込) | 935円(税込) |
給電アダプター (IP多機能電話機用) | 1台 | 198円(税込) | 220円(税込) |
8ポート給HUB (IP多機能電話機用) | 1台 | 1,320円(税込) | 1,650円(税込) |
IPコードレス電話機 | 1台 | 1,320円(税込) | 1,650円(税込) |
+
ひかり電話初期費用・月額利用料、 または、ひかり電話オフィスA(エース)初期費用・月額利用料
+
フレッツ光 初期費用・月額利用料
+
プロバイダサービス 月額利用料
ビジネスフォン(クラウド電話)の価格を以下の2社からご紹介いたします。
- CLOUDPHONE
- SPICA
それでは、まず、CLOUDPHONEから見ていきましょう。
このほか、オプションをつける場合には、別途料金が発生します。
工事費用は0円です。
次はSPICAを見ていきましょう。
プラン名 | ID数(台数) | ID単価 | サーバー側初期費用 |
エントリープラン | 1~10台 | 350円 | 29,800円 |
スタンダードプラン | 11~30台 | 300円 | 39,800円 |
プレミアムプラン | 31~50台 | 250円 | 49,800円 |
このほか、月額基本料金3,500円がかかり、オプションをつける場合には、別途料金が発生します。
使用する電話機がすべてスマホの場合は、サーバー側初期費用は0円となります。
このように、ビジネスフォンはさまざまな項目で料金が発生します。しかし、クラウド型ビジネスフォンの場合、最低限の費用しかかからないため、コストを抑えたい場合は、クラウド型ビジネスフォンの方がよいでしょう。
ビジネスフォンの価格の仕組み
ビジネスフォンの価格の仕組みは、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンで異なるため、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンをそれぞれ解説いたします。
ビジネスフォンの価格の仕組みは、以下の通りです。
- 初期費用
- 月額料金
- 電話機のリース代または電話機の購入代金
クラウド型ビジネスフォンの価格の仕組みは、以下の通りです。
- 初期費用※1
- 月額料金
- 通話料金(使用した分)
※1 初期費用がかからないクラウド電話も多数あります。
価格の仕組みとしては、ビジネスフォンとクラウド型ビジネスフォンと大きく違いはありませんが、それぞれにかかる費用がビジネスフォンの方が高額です。
ビジネスフォンの主装置の価格は?
ビジネスフォンの主装置の価格は、15~20万円程度です。
ただし、主装置の価格は、つなげる電話機の台数によって高額になっていきます。
クラウド型のビジネスフォンの場合は、物理的な主装置がないため、価格はありません。
セカスマでは格安のスマホ掲載が多数
新品・中古ビジネスフォンのメリットとデメリット
新品のビジネスフォンと中古のビジネスフォンには、メリットとデメリットの両方が存在しています。
ここでは、新品のビジネスフォンのメリットとデメリット、中古のビジネスフォンのメリットとデメリットについて詳しくご紹介いたします。
新品ビジネスフォンのメリット
新品ビジネスフォンのメリットは、以下の3点です。
- メーカー保証がある
- 見た目がきれい
- データのバックアップが取れる
新品の場合は、メーカー保証があるのが一番のメリットです。故障や不具合があった場合に余計なコストがかかりません。
新品ビジネスフォンのデメリット
新品ビジネスフォンのデメリットは、以下の1点です。
- 初期費用がかかる
新品のビジネスフォンの場合、初期費用が中古のビジネスフォンと比較した場合、高額になります。コストを抑えたい場合には、中古のビジネスフォンの方がおすすめです。
中古ビジネスフォンのメリット
中古ビジネスフォンのメリットは、以下の1点です。
- 初期費用のコストを抑えられる
中古のビジネスフォンのメリットは、初期費用のコストが新品のビジネスフォンよりも費用がかからないため、初期費用のコストを大きく抑えられます。
中古ビジネスフォンのデメリット
中古ビジネスフォンのデメリットは、以下の5点です。
- メーカー保証がない
- 最新の機能がない可能性がある
- 新品と比較した場合、故障する可能性がある
- 見た目に傷や汚れがある
- データのバックアップに対応していない場合がある
中古のビジネスフォンは、新品のビジネスフォンと比較した場合、デメリットは多めです。中古のビジネスフォンを購入する場合には、できることとできないことについて把握をして購入することが重要です。
セカスマでは格安のスマホ掲載が多数
新品・中古ビジネスフォンの価格帯の違い
新品のビジネスフォンは、1台30,000~50,000円程度です。
中古のビジネスフォンは、1台10,000円程度です。
新品のビジネスフォンと中古のビジネスフォンを比較した場合、新品のビジネスフォンの方が1台あたりの価格が20,000~40,000円も高いといった違いがあります。ビジネスフォンを導入するときは、多くの場合、数10台以上となるため、低く見積もっても100,000円以上のコストの違いが出てきます。
なるべく安い価格のビジネスフォン購入なら中古スマホ
クラウド型ビジネスフォンとして、スマホを携帯する場合、なるべく安く購入するなら、中古スマホがおすすめです。
中古スマホであれば、導入コストも新品のスマホを購入するよりも抑えられます。
セカスマでは、クラウド電話に使用できる中古スマホを多数取り扱っています。
セカスマでは格安のスマホ掲載が多数
クラウド電話として、中古スマホを使用する場合は、セキュリティ面が不安視されることが多くあります。ですが、セカスマで取り扱っている中古スマホであれば、プロの業者が目視チェックをはじめ、クリーニングや調整、修理などを行っているため、安心して使用していただけるため、おすすめです。
ビジネスフォンにおすすめの中古スマホ
ビジネスフォンにおすすめの中古スマホは、バッテリー残量が80%以上あり、使い勝手がよい機種です。
それでは、ビジネスフォンにおすすめの中古スマホを3つご紹介いたします。
おすすめの中古スマホ①【Galaxy s10 】
Galaxy s10 は、2019年5月23日に発売されたスマホです。
カラーはプリズムホワイト、プリズムブラック、プリズムブルーの3色展開で、落ち着いたカラーがそろっています。
本体サイズは、高さ:約149.9mm×幅:約70.4mm×厚さ:約7.8mmで重さは約157g、画面は約6.1インチです。
容量は128GBの1種類のみとなっています。ですが、クラウド型ビジネスフォンとして使用するには十分な容量です。
Galaxy s10 には、おサイフケータイ機能もついており、便利です。
また、耐水機能と防水機能がそなわっているため、持ち歩きも安心してできます。
Galaxy s10 は、小さくて軽いといった特徴もあり、クラウド型ビジネスフォンとして使用するのに最適な機種です。
おすすめの中古スマホ②【iPhone11】
iPhone11は、2019年9月20日に発売されたスマホです。
カラーはブラック、グリーン、イエロー、パープル、 (PRODUCT)RED、ホワイトの6色展開で、さまざまなタイプのカラーが取りそろえられています。
本体サイズは、高さ:150.9mm×幅:75.7mm×厚さ:8.3mmで重さは194g、画面は6.1インチです。
容量は64GB、128GB、256GBの3種類となっています。どの容量でもクラウド型ビジネスフォンとしても使用しやすくなっています。
iPhone11には防沫性能をはじめ、耐水性能や防塵性能がそなわっているだけでなく、ポケットにも入れやすい大きさなので外回りなどで持ち歩くときにも便利です。
おすすめの中古スマホ③【iPhone8】
iPhone8は、2017年9月22日に発売されたスマホです。
カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色展開で、おしゃれなカラーがそろっています。
本体サイズは、高さ:139mm×幅:68mm×厚さ:7.3mmで重さは148g、画面は4.7インチと近年販売されているiPhoneの中では少し小ぶりです。容量は64GB、256GBの2種類で、どの容量でもクラウド型ビジネスフォンとしても使用しやすいといった特徴があります。
また、iPhone8は防沫性能をはじめ、耐水性能や防塵性能もそなわっているため、持ち運びも安心です。